奥田善樹税理士事務所
お問い合わせはこちら

【定額減税調整給付金】受け取り手続きを!!

【定額減税調整給付金】受け取り手続きを!!

2024/09/04

【定額減税調整給付金】受け取り手続きを!!

定額減税制度が開始されましたね。
各市町村より対象者に【定額減税調整給付金】の受け取りに関する書類が届いています。
書類が届いた方は、基本的には皆さま受け取り手続きをしてください。

・定額減税調整給付金とは??
定額減税は令和6年分の所得税から3万円、住民税から1万円、計4万円を減税する制度です💡

しかしながら、所得の額によっては令和6年分の実際の税額から、減税額を全額減額することができない場合があります。

定額減税調整給付金は、令和5年分の所得金額を基に計算し、令和6年も基本的には同じくらいの所得であろう、という予想の元、令和6年分の本人の税額から定額減税が満額減税できないと見込まれる差額を先に給付するものになります。

対象者には各市町村から案内が郵送で届きます。
(一宮市では8月初旬ころより届いているようです)

※ここがポイント🧐
令和5年より令和6年の所得が上がることが見込まれていて調整額が多すぎると思われる場合、調整給付金は受け取って良いの??
➡調整給付を受けて問題ありません!!超過額の返還も不要です。
調整給付金を受けたとしても、定額減税は自身の給与(年末調整)や確定申告で通常通りの定額減税を受けてください。
その結果、令和6年の実際の減税額と調整給付金の合計が、本来の減税限度額を超えてしまったとしても超過額の返還は不要です!!!(貰い得になります。)
申請案内が届いた方は必ず申請期限内に申請してください。

逆に、令和6年の方が所得が下がることが見込まれていて、調整給付金だけでは不足額が出そうなんだけど、どうしたら良いの??
➡まずは調整給付金を受けてください。その後、令和6年分の実際の減税額に応じ、不足額が来年度に別途支給されますのでご安心ください。

ご不明点等は各市町村の【定額減税調整給付金】の担当へお問い合わせください。

#税理士 #会計士 #社労士 #社会保険労務士 #行政書士 #開業支援 #会計 #経理 #税務 #決算 #相続 #確定申告 #インボイス制度 #社会保険料 #奥田善樹税理士事務所 #愛知県税理士 #一宮市税理士 #愛知税理士


愛知で遺産相続にお悩みの方へ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。